代表者 | 代表取締役社長 小原英二 |
---|---|
創業設立 | 昭和58年5月 |
事業内容 | ●総合解体工事、鳶・土木工事一式、造園工事一式 ●産業廃棄物最終処分業(安定型埋立) 許可番号 第08141002868号 ●産業廃棄物中間処理業(選別・破砕・焼却) 許可番号 第08141002868号 ●産業廃棄物収集・運搬業 許可番号 熊本県 第04301002868号 許可番号 熊本市 第08111002868号 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・鹿児島県・山口県・広島県 ●一般廃棄物収集・運搬業 熊本市・菊池市・大津町・合志市・菊陽町 ●一般廃棄物中間処理業 熊本市 第2-065号 ●太陽光発電事業 ●木質バイオマスの証明に係る事業者認定 |
昭和58年 5月 | 大東商事株式会社 創業 |
---|---|
昭和58年 5月 | 熊本県・市産業廃棄物収集運搬許可取得 |
昭和61年 3月 | 産業廃棄物最終処分場(安定型)許可取得 |
平成 2年 6月 | 産業廃棄物中間処理場(焼却)許可取得 |
平成 3年 7月 | 積替保管場所許可取得 |
平成 6年11月 | 大型焼却炉建替設置 |
平成 7年 5月 | 小原英二 代表取締役社長に就任 熊本県熊本市楠野町453-1へ本社移転 |
平成12年 1月 | 廃石膏ボード・コンクリートガラ中間処理施設完成 |
平成13年 8月 | ISO14001認証取得 |
平成14年 8月 | 移動式蛍光灯破砕機導入許可取得 |
平成14年10月 | 中間処理施設(木くず・廃プラスチック)許可取得 |
平成14年10月 | 移動式二軸破砕機導入 |
平成14年12月 | 大型焼却炉の構造基準・維持管理基準 (ダイオキシン等有害物質)対応 |
平成15年 5月 | 中間処理施設(紙くず・繊維くず)許可取得 |
平成16年10月 | 中間処理選別許可取得 |
平成17年 6月 | 熊本市リサイクル事業認定取得 |
平成20年 6月 | 新港リサイクルセンター完成 |
平成26年 9月 | 太陽光発電施設稼働開始 |
平成26年11月 | 木質バイオマスの証明に係る事業者認定取得 |
平成29年 9月 | AIによる自動選別ライン導入 |
平成30年 5月 | 八代リサイクルセンター竣工 |